※こちらのお手紙は2012/09/15にりこりすさんによってご遺族にお届けされました。
主旨 
昨年春、TRPG.NETおよびクリエイターズネットワーク主宰のsfさんが急逝されました。
一周忌も過ぎた今月、ご遺族へと当初から管理代行を行われているりこりすさんがsfさんのされていたお仕事とその現状を報告に赴かれます。
その際、「多くの人の、sfさんへのお礼のお手紙」をお届けしたいというりこりすさんのご意向により、月光華亭としてもお手紙を作成し、連名でお届けしていただこうと考えております。
実際には、
- sfさんと直接面識があったり*1お世話になった方、直接言葉を交わしてはいなかったものの、ご存命中にIRCサーバやTRPG.NET掲示板群/Wikiを利用していた方
- sfさんのお亡くなりになったあと、月光華亭に来訪しIRCサーバなどをご利用になっている方
の2種類を『月光華亭』として作成し、それに署名や簡単なコメントを付けることを予定しています。
現在はお伝えしたいことを出して貰って文面に繋げる工程中です*2いただいたコメントを元に本文を作成し、署名を募っている段階です。
またそれ以外にも、個人的に手紙を書きたい場合は、このページ最下部の掲示板に書き込んでください。
こちらの〆切は9/12となっております。
それでは、よろしくお願いします。
『お礼の手紙』の主旨はこちら→補完機構:報告/2012_08_28
面識のあった方向けお伝えしたいこと 
- IRCサーバの構築、保守や管理とかそういう仕事についてのお礼は書きたい --
- クライアントインストールして繋ぐだけで、どこにいても同じ趣味の人の集まるコミュニティに参加できるというのは有難い --
- やっぱり今、こういう場があるのがsfさんのおかげだってことを言いたい --
- 私の知っている限りでもTRPG.NETで知り合って結婚した方々がいらっしゃるので、そんなところもちょっと触れていければ -- 紫嶋桜花
- 繋ぐことによって久しぶりに遊ぶことができるようになり、とても嬉しかったのを覚えています。 -- ウィンゲート
- 縁あって繋がり、sfさんが繋げた人の輪であり、和みの場であり、会話の場です。ネット上からリアルの場まで幅広く。この場をこれからも大切にしたいし、守って欲しいと思います。 -- AlbaTross
- TRPG.netに繋ぐことで、それこそ数え切れないくらい沢山の思い出を頂きました。 -- arch
- sfさんが用意してくれた場で同好の士と出会うことができ、楽しい場を共有していることをとても感謝しています。 -- よしの
- 今ではもうすっかりTRPG.NETに繋ぐことが日常の一部です。この素晴らしい遊び場を作り上げてくださって、本当にありがとうございます。 -- アザレア
- ネットでは相手の顔が見えない付き合いになるので、どうしても不安なものですが、はじめて参加した時から、全体的にマナーがよく雰囲気が穏やかで、安心して参加できるコミュニティだと感じていました。特に若年の参加者にとって安心な場である、ということは非常に意義深いことだと思っております。この場を作られたときのsfさんのお考えと、行き届いた運営あってこそのことだと思います。この心地良い場をsfさんが最後まで心を砕いて維持してこられたことに、感謝が絶えません。 -- アンブロシア
- TRPG.NETは自分にとって、遊びの場であり、出会いの場であり、そこから自分の世界を広げる場でもあります。この場を作りあげてくださったことに感謝しております。sfさんやTRPG.NETに出会えてよかった。 -- あーる
- TRPG.NETがあったからこそ人との輪が広がることが出来ました。人と人の輪を広げ繋がりを増やしていく場を作ってくれたsfさんには感謝しかありません。本当にありがとうございました。この場何時までもあるよう祈っております。 -- ひでまろ
- 今、こうして数多くの方が、sfさんについての気持ちを共有出来ている。それがsfさんが作ったTRPGnetと言うコミュニティの素晴らしさを象徴している思います。今でもこの場にsfさんがいてくれる。そんな気持ちが私にはあります。感謝の気持ちを忘れたことはありません。sfさん、本当にありがとうございます。 -- KITE
- 諸事情でプレイ環境を離れる事になった頃にTRPG.NETを見つけた身としては、繋ぐだけで今現在もプレイできるというのはとても幸せな事だと感じています。ありがとうございました! -- Atelier
まとめ 
sfさんへ
生前は大変お世話になりました。月光華亭一同の感謝の気持ちを、この手紙に記させていただきたいと思います。
TRPG.NETに繋ぐことによって、久しぶりに遊ぶことができるようになり、とても嬉しかったのを覚えています。
これまで、それこそ数え切れないくらい沢山の思い出を頂きました。
私たちは、sfさんが用意してくれた場で、同好の士と出会うことができ、楽しい場を共有しています。今ではもうすっかり、TRPG.NETに繋ぐことが日常の一部です。
ネットでは相手の顔が見えない付き合いになるので、どうしても不安なものですが、はじめて参加した時から、全体的にマナーがよく雰囲気が穏やかで、安心して参加できるコミュニティだと感じていました。特に若年の参加者にとって安心な場である、ということは非常に意義深いことだと思っております。この場を作られたときのsfさんのお考えと、行き届いた運営あってこそのことだと思います。
この心地良い場を、sfさんが最後まで心を砕いて維持してこられたことに、感謝の気持ちが絶えません。
私たち月光華亭の参加者一同をはじめ、数多くの方が、sfさんについての気持ちを共有出来ています。それがsfさんが作ったTRPG.NETと言うコミュニティの素晴らしさを象徴していると思います。
TRPG.NETは、縁あって繋がり、sfさんが繋げた人の輪であり、和みの場であり、遊びの場であり、出会いの場であり、会話の場であり、そこから自分の世界を広げる場でもあります。ネット上からリアルの場まで幅広く。この場をこれからも大切にしたいし、守っていきたいと思います。
人と人の輪を広げ、繋がりを増やしていく場を作ってくれたsfさんには、感謝しかありません。今でもこの場にsfさんがいてくれる。そんな気持ちがあります。本当にありがとうございました。sfさんやTRPG.NETに出会えてよかった。
最近参加された方向けお伝えしたいこと 
- このような場を設営、提供、管理するのは大変だったでしょうがとても素晴らしいことだと思います。今こうして遊べていることをとても感謝しています。 --
- 日本各地の人が1つの趣味でネット上で集まって遊んで楽しめる、これはとても有り難いことだと思います。このように遊べる環境を整えることは様々な困難があったと思いますが、今こうして遊ぶことが出来ることを深く感謝しています。 --
- ここに来たことで同じ趣味を楽しめる仲間ができ、ほぼ日常と呼べるほど頻繁に関連施設を利用させてもらっています。これまでそれらを維持・提供していただいていたというsfさんに尊敬と感謝の意を示すとともに、この素晴らしい場の存続を切実に願っています。 -- kak
- ごく最近ではありますが、作ってくださったこの場所に参加する事が出来て本当にうれしく思います。 -- Ark
- 貴方のおかげで私は新しい広がりを持つ事ができました。素晴らしい場所のご提供ありがとうございました。 -- auru
- TRPGに興味を持つも相手が居なかった.私に、同志の集まる場所を提供してくださった事に、感謝を。 --
- 同じ趣味の人と交流できる場所を提供していただき感謝しております。 -- Chitose
- 人の集まる場所を作るのは大変なお仕事だったと思います。そのような場所の片隅にいる者として、ありがとうと、お伝えしたいと思います。 -- YAM
- いつも楽しく利用させて頂いておりますが、この様な場所を作り管理する事はとても大変な事だったと思います。sfさんに一利用者として感謝の念を捧げます。 -- ゼイン
まとめ 
sfさんへ
生前にご面識を得ることはありませんでしたが、月光華亭の一同として、感謝の気持ちを記させていただきます。
ここに来たことで、同じ趣味を楽しめる仲間ができ、ほぼ日常と呼べるほど頻繁に関連施設を利用させてもらっています。
日本各地の人が1つの趣味でネット上で集まって遊んで楽しめる、このような場を設営、提供、管理するのは大変だったでしょうが、とても素晴らしいことだと思います。sfさんに尊敬と感謝の意を示すとともに、この素晴らしい場の存続を切実に願っています。
私たちが参加したのはごく最近のことではありますが、貴方のおかげで新しい広がりを持つ事ができました。私たちに、同志の集まる場所を提供してくださった事に、感謝を。
人の集まる場所を作るのは大変なお仕事だったと思います。今この場所の片隅にいる者として、sfさんに、ありがとうとお伝えしたいと思います。
個別のお手紙投稿掲示板 
sfさんへ 
紫嶋桜花 (2012-09-12 (水) 09:33:51)
月光華亭主宰の紫嶋桜花です。
ご生前はとてもお世話になりました。
私がsfさんがお作りになったTRPG.NETに初めて繋いだのは高校一年のことですから、もう人生の半分をsfさんやそのお仕事を引き継がれたりこりすさんのお世話になっている計算になります。
中でも、私がもともと在籍していた集まりの主宰者さんが引退されることとなり、私が主宰を引き継ぐことになったときには、ひとかたならぬご配慮とご助言をいただきました。
sfさんに「紫嶋さんは月光華亭二代目女将さんです」と他の方に向けてのご紹介を受けたとき、とても誇らしかったことを覚えています。
個人的なこと以外にも、トラブルが起きたときにやんわりと丸く収めてくださったり、その幅広い知識を惜しみなく周囲に分け与えて下さっていたことが印象的です。
私のパソコンが不具合を起こしたときにも、親身になってくださいました。それが最後にお言葉を交わした機会になってしまったのですが。
私の主宰する集まりや他のサークルさんに参加しての内側からの視点で申し上げますと、sfさんの維持してこられたチャットを通じて、インターネットを離れたところでもたびたび一緒に遊ぶ友達ができたことが大きな喜びです。
中には、TRPG.NETで知り合い、ご結婚をされて、新しい命を授かったカップルも一組や二組ではございません。
そういった人と人との繋がりも、sfさんがいらっしゃって、運営に心を砕いておらねば存在しなかったでしょう。
機会があれば、一度お会いして直接お礼を申し上げたかったのですが、それがかなわず非常に残念です。
ですが他の方もおっしゃっているように、今でもsfさんが変わらず私達を見守っていらっしゃるような気もしています。
これからも、sfさんの作り上げられたものに恥じない活動を心がけていきたいと思います。
乱文、失礼致します。
無題 
大宮 (2012-09-11 (火) 23:25:33)
sfさんの作ったTRPG.NETで活動を始めて早8年。
その日々の思い出は私の宝物です。
sfさん、本当にありがとうございました。
無題 
フロスト (2012-09-01 (土) 22:11:06)
sfさん ご生前は大変お世話になりました。
私はsfさんとは直接の面識があったわけではないのですが、sfさんが提供して下さっているIRCサーバで長い間お世話になっていて、
その関係でtwitterなどで少しお話をしたことくらいしかないのですが、自分の純粋な気持ちをお手紙を書かせていただきます。
sfさんはIRCサーバという多くの人と交流をもつことができるような場を提供してくださりました。
3年ほどお世話になっていて、今でもそこでできた交流は続いているのですが、これらはsfさんがいなければなかったものだなあと今更ながらに実感しています。
直接ちゃんとしたお礼を言えなかいことが悔やまれますが、sfさん今まで本当にありがとうございました。あなたには感謝してもしきれないくらいです。