「その首、貰い受けます。」
”流水剣”クー・ルナイト (Koo・Lnight) 
「血に塗れ、人斬りと蔑まれようとも、何かを斬らねば救えぬ人がいる。
ならば拙者は、この血塗られた修羅の道を進む。
たとえ斬った者の血と怨嗟により、この身が穢れようとも、
拙者の誇りは”流水剣”の名と共に、常に心に在るのだから。」
プロフィール 
- 名前
- クー・ルナイト
- 種族・性別・年齢
- エルフ・女性・20歳
- 誕生日
- 7/1
- 身長・体重
- 160cm・50kgほど
- 髪・瞳・肌の色
- 黒髪・緑・エルフらしい色白
- 視力
- 超絶良い
- 出身
- 不明(温暖な気候の場所らしい)
- 家族構成
- 不明
- 特技
- 斬ること全般、回避術
- 性格
- 向上心・孤高
- 称号
- 「流水剣」「人斬」
ニックネーム 
- Koo_G
- セッション時など
交友関係 
- 一緒に仕事を請けた人々(#15まで)
- [あ]
アッシュ・アチ(4)・アネット(5)・ヴィオラ・ヴォルド
[か]
クオン(2)・クラリッサ・ゴルゴル31
[さ]
シオン・シャルロッテ(3)・ステルス(4)・セバス・ゼフィランサス(4)
[た]
ティー・ディックス(2)
[な]
ニーナ(2)
[は]
ハイド・パルドライ(3)・ハルモニア・ヒューイ(3)・フィオリナ(2)・フラット(4)・フレイ・フレデリック(2)・ブルース(2)
[ま]
マリエル(2)・メイフェリア
[や]
[ら]
ラスラッド(2)・リリス・リリーナ・ルスファ・ルビィ・ロックウェル・ロザリア(2)
[わ]
ワルツ(7)
- 印象に残っている人
- アッシュ:ワイヤーアンカーの悲劇。
落下の衝撃ごときを受け流せないとは…拙者もまだまだ修行が足りません。
ルビィ:拙者と同じ匂いのする人。
拙者は剣術、彼女は槍術と違いはあるものの、急所を的確に突くという点で彼女とは話が合いそうだと思いました。
- 弟子リスト
- ヴィクトワール:剣の軽い一番弟子。
彼の剣に重さが乗る様に、精一杯鍛えていきます。
リン:面白い武器を使う弟子。
彼女が望みを通せる強さを得る手助けをしたいものです。
イクス:弟子とまではいきませんが、教え子です。
知り合いの娘さんです。
設定とか 
「拙者は剣に生き、剣に死にます。」
とかっこいい事を言って故郷を飛び出した、放浪のエルフ。
冒険当初は「斬る」ことで世界を感じ取ろうとして辻斬り三昧の日々を送っていた。
そのため"人斬"のクーと呼ばれていた。
しかし二月ほど山に篭って修行をした結果、「矜持なき刃は真の斬撃に届かない」という悟りを開く。
その後、独自の剣術"流水剣"を創始。
真の斬撃を身につけ、その名を天下に知らしめるという野望を叶えるため、日々冒険中。
そして、遂に弟子を取った。”流水剣”の名を世に広める第一歩である。
7レベルになり、素の回避が13→練技乗せて16→某宗派の支援貰って17→相手がアンデットの場合18という、とても大人気ない回避能力に。
流水剣とは 
片手剣と盾を使う回避特化型の剣術……だったが、しばらく山篭りをした結果、二刀で盾と同等の回避力を得ることに成功。
とはいえ基本は回避の動きなので一刀でも使える。
その動きはまさしく流水。あらゆる攻撃を受け流す。
攻撃においては、圧縮された水流が金剛石を切り裂くような鋭さを持つ。
●流水剣の型
流水剣にはいくつかの型があり、その全てはクーが実戦の中で編み出したものである。
・防御の型
「流水」
・攻撃の型
「壱の太刀、滝落し」
「弐の太刀、風を斬る雨」
「参の太刀、水面を揺らす波紋」
「四の太刀、逆流する山河」
「五の太刀、滝登り」
「六の太刀、逆巻く波」
「七の太刀、満月を映す水面」
「八の太刀、山を削る雨」
「九の太刀、岩を穿つ水滴」
・奥義の型
「落花流水」
「死の太刀、名も無き泉」
●流水剣の教え
初伝”矜持無き刃は極地へ至らず”
中伝”流れる水の如く変化し続けよ”
奥伝”***”
所属 
リンク 
柘榴石亭キャラクター索引
キャスター
柘榴高:19
イラスト・まんが 
ご自由に使ってください
創作文 
ご自由に使ってください
その他 
ご自由に使ってください
コメント 